あなたの仕事は、何ですか。(2/2)

 結城義春著 『メッセージ 店に元気を、仕事に勇気を』から「駕籠かきの教訓」というメッセージを配信しました。

 自分の仕事を、「お客様を運ぶことです」と定義していた江戸時代の籠屋が、明治時代になると鉄道業を興したというメッセージです。

 技術革新が急速に続く中、測量技術もコモディティ化(一般化)しています。このような中、測量の仕事の本質が何か見直す必要があると考えました。

コメント

このブログの人気の投稿

436 UAVレーザ測量の積算基準 作業工程の中身が判明

i地図通信682号 G空間EXPO 2025

i地図通信773号から777号 Japan Drone2025