114 地上レーザスキャナもキャリブレーションが必要なようですね。

  i地図通信82号で、FARO社が提示している地上レーザスキャナのキャリブレーション(較正)方法について、簡単に紹介しましたが、もう少し詳しいことを知りたいとの読者からの要望があり、FARO社製品を使われている技術者の協力を得て、i地図通信114号では、一般社団法人日本測量機器工業会が公開している「地上型レーザスキャナー性能確認に関するガイドライン」と合わせて、性能確認方法(距離及び面精度、座標測定精度)とFARO社の較正方法と対話しました。下図は、それらのための観測イメージです。



コメント

このブログの人気の投稿

436 UAVレーザ測量の積算基準 作業工程の中身が判明

i地図通信682号 G空間EXPO 2025

i地図通信773号から777号 Japan Drone2025