162 航空カメラの解像度を見るには、星形の解像度チャートが有効です。

  星形の解像度チャートとは、次の図ようなものを言います。


 かつては、国土地理院本院の建物屋上にありましたが、今はありません。

 写真は、地理院地図の1987年~1990年に掛けて撮影されたものです。写真の解像度が低いのか、既に星形が消えかかっていたのか、痕跡しか残っていないように見えます。


コメント

このブログの人気の投稿

436 UAVレーザ測量の積算基準 作業工程の中身が判明

i地図通信682号 G空間EXPO 2025

i地図通信773号から777号 Japan Drone2025