185 VRゴーグルを使った立体図化

   写真の左下の人物は、VRゴーグルを装着し、三次元点群データを立体視しています。

 左手に持つのがコントローラで、本来は右手にも持ちますが、右手はVRゴーグルの操作盤を操作しています。

 コントローラは、指先でも操作できますので、空中で動かす必要はなく、腕が使えるということはありません。

 現在、立体ディスプレイは、値の張るハードですが、近々、VRゴーグルに変わっていくのでしょう。

 i地図通信186号では、VRゴーグルを使用した三次元点群図化と対話しました。

コメント

このブログの人気の投稿

436 UAVレーザ測量の積算基準 作業工程の中身が判明

i地図通信682号 G空間EXPO 2025

i地図通信773号から777号 Japan Drone2025