201 公共測量の重複回避は誰が担うのか?
測量法の目的のひとつに、測量の重複の回避があります。
UAVレーザ公共測量マニュアル第4条第2項にも、測量計画機関に対し、測量の重複の回避が規定されています。
基本測量は、国土地理院が実施する測量です。公共測量は、測量計画機関が国土地理院に対して公共測量届けを提出することでデータベース化されています。
つまり、基本測量や公共測量は、国土地理院に問合せすることで重複を回避することができます。ただし、測量の規格が統一していないと、同一の測量かの判定は難しいものと思われます。
i地図通信201号では、UAVレーザ測量の重複回避と対話しました。
コメント
コメントを投稿