531~540 第6回 建設・測量生産向上展(CSPI-EXPO 2024)
写真1 JR京葉線 海浜幕張駅から高架歩道(ペデストリアンデッキ。道路上空に設けられた歩道)を通って幕張メッセに下りる直前の写真です。左側が幕張メッセですが、手前の箱型が国際会議場、そこから奥に入口、イベントホールと続きます。入口とイベントホールの奥に僅かに見える曲線屋根が、国際展示場展示ホールです。 写真2 福井コンピュータ(株)は、の展示ブースです。毎年、二階にある展示ホール入口から入って、エスカレータで下りたところの正面、好位置に展示ブースを設けています。さらに入口に近い角には、商品説明会場が設けられ、立ち見する人も多く、写真撮影にも時間を要しました。 写真3 福井コンピュータ(株)の隣も、例年通り(株)ARS-Techの展示ブースです。例年通りに米ロビンソン・ヘリコプター社の有人ヘリコプター“ロビンソン”が展示されていて、ゆっくり話を聞きながら見せてもらいました。 同機には、レーザ測距儀が搭載されていて、そのためのGNSSアンテナ(白色)が、室内の前面、ダッシュボードの上に備えられています。 写真4 後部座席です。手前側が操作者用の席、奥側の座席下にレーザ測距儀等が装備されていて、その装備状態は写真5のとおりです。 写真5 レーザ測距儀等の装備状態です。後部座席右側の椅子のシートをめくると現れます。 写真中央の見慣れたマークが、レーザ測距儀です。 写真6 DJI社の展示ブースです。勢いは、衰えていない感じです。 写真7 左端がカメラZEMUSE H30の搭載機、真ん中の白いつるし飾り台にぶら下げられているのがレーザ測距儀ZENMUSE L2、右端は望遠カメラZEMUSE P1の搭載機です。 写真8 アイサンテクノロジー(株)の展示ブースです。 写真9 アイサンテクノロジー社製の点群図化ソフトANISTの操作画面です。ピンク色のV字線の頂点が、描画位置です。航空写真用の立体図化機でいえばメスマーク(浮標)に該当します。 地図情報レベル500の平面図作成を想定されていると思われますが、かなり作り込まれていて感心しました。 写真10 (株)パスコの展示ブースです。 測ること(測量の課題解決)、作ること(モデル生成の支援)、活(つかう)こと(3次元点群データの直感的操作)をテーマに展示されていました。 なお、広い範囲で捉えた大手航測会社で、展示してい
コメント
コメントを投稿